PROFILE
GUEST SPEAKER
MAKOTO FUKUDA
福田麻琴
女性ファッション誌を中心に広告、CM、カタログ、タレントのスタイリストとして活動。近年はブランドのディレクションやコラボ商品開発、エッセイ執筆など、幅広いジャンルでマルチに活躍中。近著『私たちに「今」似合う服~新しいベーシックスタイルの見つけ方』(大和書房)。

WATCHES / STORY
2023.08.30
時計専門誌「クロノス日本版」編集長の広田雅将とMCとして活躍する寺田有希がお届けするスペシャルムービー「時計のはなし」。今回は素敵なゲストをお招きし、ファッション、パーソナルカラーなど、いつもとは違ったテーマで、オーデマ ピゲのレディースウォッチにフォーカス。華やかで優雅なタイムピースの魅力に迫る。
MAKOTO FUKUDA
女性ファッション誌を中心に広告、CM、カタログ、タレントのスタイリストとして活動。近年はブランドのディレクションやコラボ商品開発、エッセイ執筆など、幅広いジャンルでマルチに活躍中。近著『私たちに「今」似合う服~新しいベーシックスタイルの見つけ方』(大和書房)。
MICA TANIGUCHI
大学卒業後、外資系化粧品会社、ラグジュアリーブランドに勤務し、出産を機に退社。その後ネイルサロンを経営し、現在はパーソナルカラー、バランスメイク、骨格、スタイル分析など、女性の魅力と個性を引き出すサロン「monstyleBasic」を主宰。著書『今ある服でおしゃれに見せる「軸色」の法則』(主婦の友社)。
MASAYUKI HIROTA
腕時計専門誌「クロノス日本版」編集長。メンズ誌への寄稿から時計ブランド、時計専門店で講演会を行う、業界イチの博学な時計ジャーナリスト。その知識の豊富さから、付いたあだ名は"ハカセ"。
「クロノス日本版」CODE 11.59の特別記事はこちら
YUKI TERADA
ベンチャー女優、タレント、司会。YouTubeチャネル「B.R. channel」のMCを務めるほか、初書籍『対峙力』が1万8000部を達成。オンラインコミュニティ「STAGE」も運営する。
STORY
店舗で商品を見る